2022 まちと空き家の学校 講義3・実習3 開催レポート
2022年12月17日、令和4年度の「2022 まちと空き家の学校」の第3回講義・第3回実習を開催しました。 午前中の第3回講義では、11月26日に実際の空き家をお借りして実施した『お試し企画』の振り返りを行い、共有… 続きを読む »2022 まちと空き家の学校 講義3・実習3 開催レポート
2022年12月17日、令和4年度の「2022 まちと空き家の学校」の第3回講義・第3回実習を開催しました。 午前中の第3回講義では、11月26日に実際の空き家をお借りして実施した『お試し企画』の振り返りを行い、共有… 続きを読む »2022 まちと空き家の学校 講義3・実習3 開催レポート
2022年11月26日、令和4年度の「2022 まちと空き家の学校」の第2回実習を開催しました。 第2回実習では、実際の空き家2軒をお借りして4つのグループが『お試し企画』を実践しました。 10月8日の第2回講座以降、各… 続きを読む »2022 まちと空き家の学校 実習2 開催レポート
2022年10月8日、『自分がやってみたいお試し企画を考える』をテーマに、「2022 まちと空き家の学校」第2回講義を開催しました。 前回の講義で市への質問が多く寄せられましたので、初めに、市から「日野市の空き家対策につ… 続きを読む »2022 まちと空き家の学校 講義2 開催レポート
2022年9月10日、「2022 まちと空き家の学校」が開校しました!午前中の第1回講義の後、昼食をとり、午後は実習①「空き家の現場を見学し、何ができるか考えよう」をテーマに、3件の空き家を見学しました。今回の空き家は、… 続きを読む »2022 まちと空き家の学校 実習1 開催レポート
2022年9月10日、「2022 まちと空き家の学校」が開校しました!午前中に開催された、第1回講義の様子をお伝えします。 1.日野市あいさつ 開校にあたって、日野市まちづくり部 岡田部長より、「まちと空き家の学校」… 続きを読む »2022 まちと空き家の学校 講義1 開催レポート